ハウスキーピング協会 ライブラリー

  • お問い合わせ

実践! オフィスの効率化ファイリング

2020年09月28日

書類管理力が身につけば、すべての仕事がうまく回り出す!「オフィスファイリング」の入門書

1日のうち、オフィスで書類を探す時間は約20 分。
年間で約80 時間のロスにもなります。
必要なのは、「片づけのしくみ」。

本書では、個人の机周りから、PCのデスクトップまで
いちばん簡単で、いちばん王道の
最小アクションで行なう「ファイリング」の実践ノウハウを解説。
・「簿冊式」よりも合理的な「バーチカル式」
・生産性が上がるファイル用品の選び方・使い方
・一目で書類が見つかるタイトル付けのコツ
・誰も教えてくれないデータ整理術
・ボトムアップ式で導入するオフィスファイリング

業務効率アップ! リバウンドなし! 整理・収納・片づけの基本が身につく!

目次
第1章  職場の「書類・紙」を片づけたい!  オフィスファイリングの基本
第2章  モノも書類も!  片づけの基本
第3章  使いやすいから戻しやすい!  バーチカルファイリングの技術
第4章  ファイリング導入のための準備と整理
第5章  実践!  情報を活かすためのフォルダ管理のステップ
第6章  誰も教えてくれないPCのファイル管理
第7章  全体導入でリバウンドなしの職場を目指そう
第8章  効率化ファイリングの実践例
価格
1,870円(1,700円+税)
仕様
単行本(ソフトカバー) : 184ページ
発売日
2020年
出版社
同文舘出版
執筆者
長野 ゆか

購入する

本を書いたきっかけ

本を書いたきっかけ

職場の書類で困っている方に

普段は、会社全体の書類管理の仕組みである「ファイリングシステム導入」をコンサルタントとして実施しているのですが、「まずは社員個人で・いますぐできること、という視点で、初めての方向けの超入門書として書いてもらえませんか」と出版社の方にお声がけいただいたのがきっかけです。

本のポイント

本のポイント

ファイリングの中では「そんなことまで、あえて説明されていない」ような、本当に初歩の初歩から解説しました。また職場であっても、片づけられない人を責めないように、問題は仕組みにあり、それを解決することを重視しました。

読者に一言

読者に一言

ファイリングに興味があるならまずこれを

とっても簡単に。だけど基本にしっかりそって書いています。 全頁に図解があり、イメージだけでもしてもらいやすく、またデータの片づけに関しても触れています。 職場の書類にお悩みの方に届いてほしい、どうぞよろしくお願いします。

この記事をかいた人

長野 ゆか

長野 ゆか

オフィスミカサ代表、オフィス業務効率化コンサルタント、研修・セミナー講師 大阪府八尾市役所にて情報システム部門に所属、15年勤続し平成25年退職。同年、オフィスミカサを設立。文書(書類・データ)ファイリングを中心に、オフィスの環境、効率化などを指導。各社企業理念にそった環境改善を実施する。最終的には環境→業務改善(モノからコトへ)を促し、全体の業務効率アップを実現している。コンサルタントとしては1カ月で3トンの書類削減実績がある。講師として、「オフィス業務環境の改善」から「子育てかたづけ講座」まで様々なテーマで登壇し、数多くの自治体や法人での研修実績がある。これまでの登壇は約400回を超え、受講者数はのべ5000名を超える。人事担当者向け雑誌や経理専門情報冊子等、執筆提供媒体も多数。著書に『この1冊で安心!! 新人公務員のメールの書き方』(学陽書房)など。