ハウスキーピング協会 ライブラリー

  • お問い合わせ

そうじ嫌いでも部屋がずっとキレイな収納のきほん

2017年02月20日

「今、使うもの」を分けたら、部屋が散らからなくなった!

「お片づけ力は一生もの。人生の無駄な時間がなくなります」
そうじ嫌いだった薬剤師の著者が、そうじ時間を最短にするために編み出した整理収納術。
ものを探す時間や、そうじのたびに家具を動かす手間、散らかった部屋へのイライラはすべて「無駄」。
その無駄がキレイに消え、人生の時間が増える簡単テクを公開します。

片づけたいのに片づけられない人、収納が苦手な人、そうじが嫌いな人へ。
今度こそキレイな部屋になる、そして気持ちのいい部屋がずっと続く方法をお教えします。

目次
はじめに
●第1章:片づけられない人は こうすれば「変わる」
●第2章:捨てるが無理なら手放そう
     ものが減れば絶対にラク!
●第3章:リバウンドしない「分け方」と「しまい方」
     誰でもできる整理収納のきほん
●第4章:プチプラの超優秀アイテム15選
     収納グッズの正解はコレ!
● 第5章:エリア別の収納 実践編
     「散らからない」にはコツがある
参考文献
価格
本体1,300円+税
仕様
112ページ
発売日
2017-03-09
出版社
KADOKAWA
執筆者
今井 知加

購入する

本を書いたきっかけ

本を書いたきっかけ

誰でも「片づけ」は習得できる

私は、もともと片づけられなかった人間です。よく探し物をする、片づけだしたら収拾がつかない、掃除に時間がかかる、突然人を家に呼べない、来客時はクローゼットにモノを詰め込む・・・そんな私も、結婚後、”掃除好き”の夫と暮らす中で、「掃除や家事をラクして時間を作りたい!」と、整理収納に目覚めました。試行錯誤の末、片づけ上手になった今、言えることは、『正しい知識と強い意志があれば、自分で片づけられる!』そして、『一度身についた「片づけ力」は一生モノ!』 だということ。書籍は、同じように「片づけたい!」「掃除をラクしたい!」と願う方にとって、少しでも後押しになれば!という想いで書きました。

本のポイント

本のポイント

「レクチャー」⇒「実例」の流れで構成

第1章~第3章までは、文字や図がメイン。第4章・第5章は、収納実例の写真と解説。「片づけ」を習得していただきやすいように、自宅での『お片づけ教室』と同様に「レクチャー」⇒「実例」の流れで構成させていただきました。前半は、「整理収納」「片づけ」の基本的な考え方について綴っています。 写真を少なめに、ご自身の「暮らし」や「住まい」を想像しながら読んでいただくことで、読者の方にあった形で取り入れていただければと願います。後半は、収納の実例と実践編。写真がメインですが、解説や吹き出しに重要なポイントも載せています。写真でイメージをとらえながら、細かい部分も読んでいただけるとより分かりやすいかなと思います。

読者に一言

読者に一言

片づけは、理想の暮らしのための「ツール」

「片づけ」は、ゴールではなく「ツール」です。皆さまそれぞれの『理想の暮らし』を叶える為のひとつの手段と考えます。私は、片づけを通して、「家族との時間がある暮らし」が叶いました。だけど、整理収納・片づけによる効果は、他にも沢山あります。あなたの『理想の暮らし』とは、どのような暮らしでしょうか?「片づけ下手だった私」だからこそお伝えできることを、丁寧にわかりやすく・・・と心がけて書いた本。読んでくださった方の『理想の暮らし』への後押しとなれば嬉しいです。